件の、プラケース飼育をしている らんちゅう のうち、
黒仔(鮒色)のままでいた1尾の色変わりが始まったようだ。

ヒレの付け根と横っ腹の一部が若干オレンジ色じゃないかと思えるのだが僕の気のせい?


調べてみると、
こうして徐々に黒っぽい鮒色は褪せていき、
虎ハゲ(ゴメンよ、本当にそう書かれているんだよ。)と呼ばれる状態を経て、
金魚らしい色に変化するのだそうだ。


どんな色になるのか楽しみだ。


個人的には赤一色が好みだけれど、
更紗(赤と白)も捨てがたい。
逆に白一色になっても元気ならばオッケ〜牧場だ。
このプラケース飼育の目的は、長生きさせる事なのだからね。


それにしてもコイツは、頬っぺが膨らむ下地(肉瘤の素地)があり、
どんな可愛い顔になるのかも楽しみだ。



ちびっ子らんちゅう のうち、もう1尾は、
実は らんちゅう ではなく、桜錦(サクラニシキ)という別品種である事が判明した。
ちびっ子らんちゅう も 桜錦 も同じ水槽に入って売っているのだからな、
ホームセンターの観賞魚コーナーは面白いな・・・。


桜錦 もまた味わいがあってイイんじゃないか?


2尾がライオンヘッド。
1尾が桜錦。
僕が飼っている らんちゅう っぽい金魚たちの中で、
本物の らんちゅう は、この黒仔だけだ。


・・・・・ ・・・・・ ・・・・・ ・・・・・ ・・・・・


色変わり・・・。
それを人間にあてはめて考えると深いな。


僕なんかは鮒色のまま、人生が終わりそうなタイプだ。


金魚もいろいろ、
人間もいろいろ、


これでイイのだ。