2007-01-01から1年間の記事一覧

歳月

「長いようで短い・・・。 短いようで長い・・・。」 言いえて妙な言葉なのだけれど、中学時代の野球を表現するにはピッタリだと思う。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 元気な6年生たちの姿を見ていると、本当に僕は、この…

野球を人生の友とする時に・・・。

「野球を人生の友とせよ。」 僕は、その言葉が大好きだ。 君たちが野球を人生の友とした時、野球は君たちに友を与えてくれるんだ。 同じ夢を抱き、共に競い合いながら、人間として成長出来るための友を与えてくれるんだ。 友は財産だよ、一生の宝物だ。 ・・…

東久留米の野球小僧コウジくん(6年生)

早くもポニーリーガーとしての第一歩を走り始めた4人の6年生たち。 その中にね、東久留米の野球小僧がいました。 何回かお母さんと一緒にね、自転車で見学に来ていたそうです。 今日、その男の子、コウジくんは、初めて一人で自転車に乗ってやって来ました…

冬の熱さと4人の6年生。

僕の好きな所沢の公園の木々が、グッと暖かな色彩を増していた・・・。 時間の流れは早いもので、もう今年も師走を迎える・・・。 僕は、ドラム缶の焚き火で暖をとりながら、まだまだ凛とした野球の風にふるえる。 野球少年たちの真剣な眼差しにふるえる。 …

わんだほ〜!びゅ〜りほ〜!

今日もまた、カキーン曜日のバッティングセンターへ。 モンゴル800のCDを聴きながら、車中で交わす息子との会話が貴重だと思う。 まだまだ一緒にね、野球を楽しめる時間を味わいながら過ごしていたいものだ。 何でだろ? 何で子供ってさ、こんなにも早…

朝のおじさん。

てくてくと歩いて出掛ける朝のコンビニ。 そこで僕が買う物と言えば、タバコ、缶コーヒー、スポーツ新聞・・・。 う〜む、典型的なるオッサンの買い物なり。 タバコ、缶コーヒー、スポーツ新聞・・・。 いわゆる3種の神器ではない。 3種のオジン器だぞ、・…

職場体験二日目・・・。 よくよく話を聞いてみると、倉庫の大掃除ではない・・・。 倉庫に置いてある商品の整理なのだと解る・・・。 どうだい?働くって大変だろ? とってもとっても疲れるだろ? でもね、じっくりとさ、その疲れを味わってごらん・・・。 …

ハケンの発見

職場体験・・・。 それは、中学2年生の2学期、近年では恒例になった学校行事のひとつ。 地域の方々の暖かい協力を得て、子供たちは素晴らしい体験をする。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「よく生きる」 なんだ…

暖かな便り。

もう少しで真冬の訪れを予感させるような寒い朝・・・。 冷涼で爽やかな空気は、心を引き締めてくれるものだ・・・。 黒目川の水面が、キラキラと光っている・・・。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ カミさん宛てに届いた…

東久留米の6年生の親御さんへ。

「硬式野球は、怪我や故障が心配だと聞いたのですが。」 これは、僕のような者でさえ、小学生の野球少年を持つ親御さんたちからね、一番多く聞かれる質問です。 でもね、僕は実感しています。 僕の答えはね、こうです。 怪我や故障を する・しない って事と…

野球をより良きものにしようと奮闘する人々について。

金曜日のこと。 清瀬ポニーのトレーナー、K先生がハヤトの打撃フォームをチェック、そして修正を指示。 身体の一部に負担が掛かり始めているとの由。 それは、ちょっとした兆しなのかもしれないのだけれど、怪我や故障を回避するためにはね、最善の道である…

Kくん!君の財産だ!

がんばれがんばれ、元気を出して・・・。 監督の言葉は、ね、叱責ではない・・・。 叱責ではなくて叱咤だ・・・。激励だ・・・。 君なら出来る!もっとがんばれ!ってメッセージなんだ・・・。 ちょっとだけ流れちゃった涙は、いつか必ず君の財産になる! っ…

西ブロック大会、清瀬VS清瀬。

こんな事もある・・・。 清瀬フェニックス対清瀬ロングコックスの試合・・・。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ポニーリーグではね、一人でも多くの選手を試合に出す事を主眼にしていて、 人数によっては複数…

耳が千切れてしまいそうなほど寒い・・・。 東京郊外の冬の朝はね、例年こんな感じなんだ・・・。 空気が乾燥している・・・。 風邪に注意・・・。 さて、今日は勤労感謝の日。 いいでしょ? これでさ、キン・ロー・ニチと3連休なり。 野球は子供たちの側に…

シアワセのカタチ

何度もね、このブログで使っている写真で申し訳ないのだけれど・・・。 この写真は僕の宝物なんだ・・・。どうか許してほしい・・・。 小学校1年生、人生初打席のハヤトの姿・・・。 何度も何度も見ては笑う・・・。僕は笑う・・・。 そして、少しだけ心が…

どれぐらいぶりだろうか・・・。 きちんとしたCDショップで新譜のアルバムを買った。 中島みゆきさんの、「I Love You、答えてくれ」だ・・・。 このアルバムの2曲目に入っている歌、「顔のない街の中で」をラジオで聴き、 心の奥深くを強くえぐられるよう…

ミシュラン・清瀬版・バンバンババババ・ババババーン!

すごいよね・・・。 ミシュラン・トーキョーだってさ・・・。 三つ星の付いたお店が8軒もある・・・。 巷では今、この話題で持ちきりだぞ・・・。 悲しい事に僕なんかはさ、ぜ〜んぶ見知らん(みしゅらん)お店ばっかりだ・・・。 とっても高そうなのだけれ…

豚汁には七味?それとも一味?

11月17日、僕は豚汁を家で食べた・・・。 あんなにあんなに楽しみにしていた、「6年生・硬式ボールで紅白戦」だったのに・・・。 急遽、週明け納期の仕事が入ってしまい、第2グラウンドへ行く事が出来なかったんだ・・・。 おそらく誰よりも豚汁を楽しみに…

西ブロック・審判講習会

ポニーリーグ関東連盟、西ブロックの審判講習会。 小規模な団体だと言われるポニーリーグの中の、1つのブロック(地区)の審判講習会なのだけれど、 総勢50名を越える野球親父の仲間が集まった・・・。 これは、たとえ規模は小さくてもね、そこに集まる人…

ペガサスの仔馬たちに。

夜明け。 身体も心も引き締まるような寒い朝なのだけれど・・・。 朝焼けがキレイだ・・・。 思わず写真に撮る。 こうやって今日も太陽が昇る。 新しい一日。 誰もがシアワセを実感出来る今日でありますように。 キレイなキレイな日の出。 赤とオレンジと水…

毎日頂く多くのメールに感謝。 そこでビックリしての急遽のエントリー(記述)で恐縮。 昔、なぜに東北地方ではリンゴの生産量が多いのか? その理由を説明している歌があった。 そうだよ、美空ひばりさんが唄う、「リンゴ多い理由」(りんごおおいワケ)だ…

僕ハ野球ヲ習ッテイマス。・・・小さな頃のハヤトの言葉。

「オ父サン、僕、野球ヲ習イタイノ・・・。」 それは西暦2000年、小学校1年生になったばかりの春、ハヤトが言った味わい深いセリフです。 最近僕は、その時の気持ちを、どうだったのかとハヤトに聞いてみたのですが、 「う〜ん、・・・小さすぎて記憶に…

ブーメランみたいなカタチのピュッ!

夕方の5時には真っ暗になる。 この季節の日没の様子を「つるべ落とし」とは、よくぞ言ったものだと感心する・・・。 暖かな小春日和の一日も、日没と同時に気温が下がる。 野球少年たちよ、健康には充分な留意が必要なり。 そう、ぼちぼちとインフルエンザ…

今日も偉人が逝く

「寂しか!本当に寂しか!」 テレビのニュースで、年配の博多の商店主の方が泣いていた・・・。 「・・・寂しか・・・」 その方の静かな泣き声は、いつしか嗚咽になっていた・・・。 鉄腕もまた、天空へと逝く。 おそらく同じ世代を生きてこられたのだと思う…

POWERPASSION

むかしむかし、月に向かってホームランを打っていた男がいた・・・。 これはね、本当の話なんだよ・・・。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今よりも僕たちの国が貧しかった時代・・・。 現在の中学生の君たちの親…

小春日和だったんだよ。

とても好い天気の一日だった。 今日のような日の事を小春日和と呼ぶんだよ、小春ちゃん・・・。 眩しい太陽の下にね、いつまでもい太陽・・・なんちゃってな。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ご無沙汰をしていた同級生から…

毎日がエブリデー?(同じ意味の言葉だよな?)

11月11日、 今日は犬の日なのだそうだ・・・。 ワンワン・ワンワン・・・ワオ〜ン!ってな・・・。 さぞかし安産の神様、水天宮は混雑しているのではないかと思っていたのだが、 犬の日と戌の日は違うんだよ。 清瀬の日枝神社・水天宮ではね、妊婦さんよ…

雨リカングラフィティ

案の定、目覚めると雨だった・・・。 「雨イジング・グレース」の美しい旋律が、僕の心の中に流れている。 そうだよ、ゴスペルの名曲を野球の神様に捧ぐ・・・。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ …

人生はアンデス山脈。そう、蒼い山脈。

あ〜あ・・・。 現在、カキーン曜日の深夜。 かなり強い雨音が聞こえる・・・。 明日の試合は中止になってしまうかもしれないな・・・。 ハヤトはがっかりするだろうな・・・。 うむ。致し方あるまい。 人生はアンデス山脈。 いろんな事がアンデス。 悲しい…

お〜い!キャメラさ〜ん!

僕が撮った写真はね、ぜ〜んぶ失敗だった・・・。 せっかくの優勝記念の写真だったのにな・・・。 ぜ〜んぶ・ぜ〜んぶブレちゃっているぞ・・・。 もっともな、人としての生き方そのものがブレちゃっている僕が撮ったのだから仕方あるまい・・・。 手ブレ補…